ナミカワの
こだわり

住まうご家族の個性や夢を、そのまま家へと結晶させてこその“憧れの暮らし”。だからこそ、デザインにも、素材にも決して妥協しない家づくりで
多くの夢にお応えします。

最高の品質を全てをご家族に…

これがナミカワのこだわりです。

Standard Specifications

標準仕様

  • ナミカワの家は、一定の品質を保つための標準仕様を策定しております。
    ただし、時代の変遷に伴い一部変更になる可能性が場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

(01)地盤/基礎

基礎の強さは住まいの強さにつながります。スウェーデン式サウンディング試験による地盤調査を行っています。また基礎には不動沈下を防止する効果があるベタ基礎施工。鉄筋径は13mm。スラブ配筋は150mmピッチと一般的な住宅の基礎に比べて高い強度となっております。

(02)構造材

木材には高防蟻・高防腐・高耐震性のLVLを使用し、さらに耐震性の高い金物工法を採用。耐震性能については実物大の住宅に震度7の地震波を加えて実証済みの安心の構造です。

(03)断熱材

現場吹付発砲断熱材を採用し、建物全体の断熱性を向上。夏は涼しく、冬は暖かい省エネ住宅を実現。
従来の最高等級であった断熱等級4を上回る断熱性能等級5の基準をクリアしています。

(04)内装材

内壁内部に耐火性・遮音性・耐力性を持つ石膏ボード。耐傷性・耐衝撃性をもつ床材。メラミン化粧板を利用した耐熱性・耐傷性・耐久性の扉。メンテナンスいらずで長く使える内装材を採用しています。

(05)換気

給気・排気ともに機械換気で行う全熱交換型第一種換気システムを採用。熱損失が少なく省エネ設計の換気システムで高気密・高断熱の家を実現しています。

(06)サッシ・玄関ドア

サッシはLow-E複層ガラスと樹脂フレームを利用した高性能樹脂窓を採用。玄関ドアにも断熱ドアを採用し、サッシ・玄関ドアから熱が流入・流出するのを防ぎます。またLow-E複層ガラスには日射熱の住居内侵入を抑え、夏の温度上昇を抑えます。

(07)給湯器

環境に優しいエコキュートを採用。停電時にはお湯を使え、断水時には非常用水として活用可能。震度7相当の地震にも耐えられる貯湯ユニット設計で安心です。

(08)水回り設備

浴室は業界トップクラスの保温性能で全体が暖かく快適。浴槽丸ごと保温材でカバーした温度低下の低い高断熱浴槽を使用しています。キッチン、洗面台、トイレも水回りに工夫を凝らし使いやすさを追求した製品を厳選しています。

(09)外壁

一般的には10~15年ごとにメンテナンスが必要とされている外壁に対して、30年以上の耐久性のある外壁を採用。購入者のメンテナンス費用を抑える外壁を選んでいます。

(10)屋根

防水性・断熱性・耐久性のある瓦を採用。一部塗り替え不要な瓦を利用したりと購入者のメンテナンス費用を抑えた瓦を選んでいます。
※一部瓦屋根以外を使用している物件もございます。

Custom home

注文住宅について

ナミカワの注文住宅は、
お客様のライフスタイルや未来の暮らしに寄り添った物件を
セミオーダーメイド形式で提供します。

設計・デザインを担当するのは、
一級建築士事務所「ナミカワハウス」の専任デザインチーム。

耐久性や断熱性など、性能面にもこだわり抜いた設計で、
安心して長く暮らせる住まいを実現します。

理想の住まいを、一緒に形にします。

流れ

(01) 初回相談・ヒアリング

  • お客様の要望や理想の住まいについてお聞きします。
  • ご予算、家族構成、ライフスタイル、立地条件などの詳細を確認。
  • 注文住宅の流れや当社の特徴について説明。

(02) 土地探し・現地調査

  • 土地が決まっていない場合、条件に合った土地をご提案。
  • 土地が決まっている場合は、現地調査を行い、地盤や周辺環境を確認。

(03) プランニング・設計提案

  • ヒアリング内容をもとに、間取りやデザインのプランを作成。
  • 3Dモデルや図面を用いて、具体的なイメージをご提案。
  • お客様と一緒に調整しながら、最適なプランを決定。

(04) 見積もり・契約

  • 決定したプランに基づいて、詳細な見積もりを提示。
  • 内容にご納得いただいた後、正式に契約を締結。

(05) 詳細設計・仕様決定

  • 詳細設計・仕様決定
  • キッチンやバス、床材、壁紙などの内装・設備を具体的に選定。
  • 細部まで打ち合わせを重ね、全体の仕様を確定。

(06) 地盤調査・工事準備

  • 地盤を調査。
  • 必要に応じて地盤改良工事を行い、基礎工事の準備を進める。

(07) 着工・施工

  • 建築工事を開始。基礎工事から外壁・内装工事まで進行。
  • 施工中は、進捗や品質を随時確認し、必要に応じてお客様に報告。

(08) 完成・引き渡し

  • 完成後、お客様立ち会いのもと最終確認を実施。
  • 問題がなければ鍵をお渡しし、住まいの引き渡しが完了。

(09) アフターサポート

  • 入居後の不具合やメンテナンスについてもサポート。
  • 定期点検を通じて、長く安心して暮らせる環境を提供。