Purchase

購入について

( Q ) 住宅ローンの審査にはどれくらいの期間がかかりますか?
( A ) 住宅ローン審査には源泉徴収票などの書類や現在の職業などの個人情報の提供が必要になります。その提出状況にもよりますが、諸々の情報提供がスムーズに行われた場合でも1~2週間ほどかかります。
( Q ) 月々の支払シミュレーションをお願いできますか?
( A ) はい。喜んで対応させていただきます。頭金・融資を受ける予定の銀行などの情報があればより具体的なシミレーションが可能となります。
( Q ) 購入時にかかる諸費用には何がありますか?
( A ) 登記費用、保険料(火災保険・地震保険)、仲介会社から物件を紹介してもらった場合は仲介手数料が発生します。具体的な金額は物件の購入価格に依るところが大きい為、一度弊社にご相談してみてください。
( Q ) 建築後の保証期間はどのくらいですか?
( A ) 物件引渡し後、家の構造上主要な箇所(基礎、柱、壁、屋根等)には10年間、主要な箇所以外にも2年間の保証がつきます。詳細な保証対象、保証期間は是非ご購入検討時にご相談ください。
※自然経年劣化による損耗、購入時に買主様が了承していた欠陥、買主様または第三者(自然災害等を含む)による破損等は保証の対象外となります。
( Q ) 物件の内覧はどのように予約できますか?
( A ) 弊社HPの「お問い合わせ」フォームまたは電話:0120-16-3955にて受付ております。直接来店して頂いた場合も内覧可能ですが、営業が不在の場合もあるため事前に連絡を頂いた方が確実かと思います。
( Q ) 土地探しから相談できますか?
( A ) はい。弊社所有の土地を紹介することが可能です。また購入後に弊社で建物の設計~施工~お引渡しまで実行することができます。
( Q ) モデルハウスを見学する際のポイントは何ですか?
( A ) まずモデルハウス見学時にはネットやチラシでは確認できない実際の物件の見た目や雰囲気を感じ取っていただきたいです。加えて、目に見えない家の丈夫さ(利用している基礎や柱)、使っている建材などの物件に関する仕様を担当営業に尋ねるといいと思います。
そうすることでより精度の髙い物件選びができるかと思います。

Support Service

サポート・サービスについて

( Q ) 購入や売却の相談はどのように進めればいいですか?
( A ) まずは、弊社へお問い合わせ頂き、弊社営業から状況のヒアリングをさせてください。その際、弊社営業から購入/売却で必要な流れをご説明させていただきます。
お問合わせに関しましては、弊社HPの「お問い合わせ」フォームまたは電話:0120-16-3955にて受付ております。
( Q ) 見積もりは無料ですか?
( A ) はい。無料でお見積もり可能です。
( Q ) 土地探しから家の設計まで一貫して相談できますか?
( A ) はい。弊社所有/他社様所有の土地の紹介から、物件の間取り決め、各建材の仕様決め、施工、物件の引渡しまで一気通貫でサポートさせて頂きます。
( Q ) 住宅ローンの手続きもサポートしてもらえますか?
( A ) はい。弊社営業から金融機関の紹介とローン申請に必要な書類の準備等サポートさせていただきます。

Sale/Appraisal

売却・査定について

( Q ) 家を売却する際の流れを教えてください。
( A ) まず弊社にお客様情報と物件情報(間取り、築年数、図面等)を教えてください。その後、弊社営業が実際に訪問し、物件の現況確認とヒアリングをさせていただきます。
その結果内容に従い弊社で物件の査定額を提示させていただきます。
( Q ) 無料査定を依頼する際に何が必要ですか
( A ) 物件の情報(住所、間取り、築年数等)があれば、弊社営業が実際に現況確認をさせていただきます。また購入時に渡された図面等の書類があると査定がスムーズになります。
( Q ) 売却する家のリフォームや修繕は必要ですか?
( A ) 物件状況に依ります。物件の破損/損傷がひどい場合は、買い手探しが難しくなりますので必要になる可能性が高いです。
但し、リフォームや修繕をしていない状況でも一度弊社に売却相談に来ていただければ、そのまま弊社が買取。その後リフォームや修繕を行うことも可能です。
その為、一度弊社にご相談していただくのがいいかと思います。
( Q ) 売却にかかる費用にはどのようなものがありますか?
( A ) 不動産登記費用、仲介手数料、売却する際に修繕が必要であればその修繕費用、売却益に対して課される所得税などが発生します。
( Q ) 空き家の売却でも対応していますか?
( A ) はい。物件の現況次第で可能です。
( Q ) 複数社に査定を依頼してもいいのでしょうか
( A ) はい。もちろん可能です。査定額の比較やサポート体制等を比較して頂き、最終的にどの会社様に依頼するか決めてください。